
HOT PEPPERなどのクーポンサイトから初回来店の集客が図れたとしても、初回特典で大幅に割引したお客様の2回目以降の来店率が落ちていませんか?

雨の日や平日など、予約が入っていなかったり急なキャンセルが入った時など、空き枠を割引してでも埋めたい時がありませんか?
雪模様の一日になりました。昼過ぎにかけて断続的に
降りますが、積もることはない見込だそうです。
雪ニモマケズご来店いただけるLINE会員様に感謝を
込めて、本日限定の50%割引クーポンをお届けします。
午後からは●●に是非お越しください!

指名制のあるサロンでは新人スタッフや新しいスタッフには、なかなか新しいお客様から指名をもらうことは少ないですよね?
皆さんにお知らせです♪
昨日、新しいスタッフが加わりました~♥
カナちゃんです!趣味は、映画とショッピングです!
今日からカナちゃんの指名予約受付します!
指名いただいたLINE会員様には素敵なプレゼントも!?

- ライバル店舗に差をつけるなら今がチャンス!
-
2012年12月にLINE@サービスをリリースしてから、2年も経たずして
アカウント登録数が10万件を突破。しかし、業界ごとで見るとまだまだ登録している企業や個人経営者も少数。
今ならライバル店舗に差をつけるチャンスです。また、LINEの登録ユーザー数は5,000万人と言われています。(facebookの2,200万人)
LINE@は、facebookよりもダイレクトにユーザーとのコミュニケーションが図れる
集客ツールですので、ライバル店舗よりも早く導入することをオススメします!
- 5000万人のうち、約90%のユーザーがアクティブに利用している!
-
SNSアプリの2013年4月の月間アクティブ率を比較すると、
LINEの月間アクティブ率が90%超という結果が出ています。多くのユーザが、日々LINEを使用しているということからも、他のSNSアプリよりも
LINE@の方がより多くのユーザーにメッセージが届けられます。


- 「いまだけあなただけ!」のサービスが提供可能!
-
SNSの各サービスは、そこでやりとりされる情報について明確な差別化がされています。
元々LINEはクローズドなコミュニケーションのためにつくられたサービスであるため、
企業が限定で特別感のある情報を発信する際に効果的に活用できるサービスと言えます。
- 到達率が高く、開封率も高いのがLINE@のメリット!
-
PUSH通知でメッセージが届くので、配信と同時にたくさん人にメッセージが読まれます。
LINE@は、利用しているLINEアプリから、到達率・開封率・即時性が高いメッセージを配信することで、お店の集客を強力にサポートします。
速報性 | メリット | デメリット | |
---|---|---|---|
折込チラシ | × |
|
|
メルマガ | △ |
|
|
LINE@ | ◎ |
|
|
-
お店のページは、管理画面からお店の基本情報や写真などを編集することで、LINE上に簡単にホームページを持つことができる機能です。
設定したページはLINE内はもちろん、LINE外のPCやスマートフォンでのインターネット検索の検索結果などにも表示され、お店情報の露出・宣伝にご活用いただけます。
-
LINE お店ページから、お客様より問い合わせを受け付けることができます。
また、問合せ受付後はお客様とリアルタイムでトークを行うことも可能です。お店の予約、商品に関する問合せ、意見募集など様々な用途にお使いいただけます。
(管理画面でON/OFFが可能。OFFの場合は自動応答メッセージが送信されます。)
-
お店のページは、管理画面からお店の基本情報や写真などを編集することで、LINE上に簡単にホームページを持つことができる機能です。
設定したページはLINE内はもちろん、LINE外のPCやスマートフォンでのインターネット検索の検索結果などにも表示され、お店情報の露出・宣伝にご活用いただけます。
-
お客様の反応を確認するツールとして、リサーチページを用意しています。サーチページには、投票機能とアンケート機能があります。
また、回答者の性別・年齢・居住地等の情報が取得できるので、
お客様からの生の声を反映したお店作りに役立たちます。

2012年11月にオープンした渋谷にあるネイルサロン「Nail Chrissie」では、2013年4月からLINE@を導入。
キャンペーンとして、5000円クーポンを抽選形式でPRページを配信し、当時の友だち数の89%にあたる1,360人の方が応募。
ユーザー参加型のキャンペーンは他の広告媒体でも反応率の良いキャンペーンではありますが、
すでに「Nail Chrissie」を知っているユーザーに直接訴求できるのが高い反応率を示した一番の要因です。
また、雨の日限定のクーポンを当日に配信したことで、500人以上の友だち登録数が増加。
通常のクーポンサイトやフリーペーパーだと、今すぐに来てほしい”今スグ客”を囲い込むことはできないですが、
LINE@のプッシュ通知機能のあるメッセージを配信することでダイレクトに自社のユーザーにPRすることが
できるのもLINE@の効果的な活用方法です。
参照:LINE@公式ブログより

Anecan掲載のリピート80%『かわいいネイルをお手頃価格』で提供するネイルサロン「more」では、
スタッフの人数に対して予約数が少なかったため、急遽”本日のご来店で500円引き”のメッセージをリアルタイムで
配信。その結果、当日8人が予約を行い来店!
お客様がいないからスタッフを減らすのではなく、スタッフがいるからお客様を集めるという運用ができると、
コスト削減ではなくスタ売上向上のツールとして活用されています。
参照:LINE@公式ブログより

くすりの福太郎やウェルネスなどの他ブランドを含め、1,064店舗(2014年9月末時点)を展開している
ツルハホールディングスにて、全店舗でLINE@を導入。
これまで紙媒体で配布していたチラシをLINE@で店舗毎に配信すると、1日あたり1,000人~1,500人の友だちが増加中!
LINE公式アカウントでは難しい各エリア・店舗ごとのチラシ情報の配信など、地域に密着した細やかな情報を配信できる
来店促進ツールとしてLINE@活用。
また、全国で使えるクーポンなどは該当店舗でグループを作成し、全国一斉配信機能で配信されています。
参照:LINE@公式ブログより
-
LINE@を活用したプロモーションで一番最初に行うのが、「友だち」を増やすことです。お店のアカウントに登録してもらわないとメッセージを発進しても、受け取ってくれる人がいないので効果は期待できません。
「友だち」を増やすには、お店側の努力が必要です。お店に来店してもらったお客様に、LINE@アカウントに登録してもらい割引クーポンをプレゼントするなど、お店での企画や販促物などが必要になってきます。
-
LINE@アカウントを開設しただけでは、全く意味がありません。
お店ページの作成やPRページ、登録した人への自動メッセージなど、実はやらなければならないことは多くあります。その設定で手を抜いてしまうと、何度もメッセージやクーポン情報を発進しても「友だち」数が増えなかったり、メッセージの配信をブロックされてしまう可能性もあります。
-
お店のLINE@アカウントに登録してもらった「友だち」にメッセージを配信することができても、メッセージの内容がお客様に飽きられたり、1日に何度も配信してメッセージをブロックされるなど飽きられて、ファン離れが進んで逆に来店されないということも考えられます。
一番気をつけなければならないのは、「どういう内容をいつどのように送るのか?」です。効果的な配信方法などを勉強する必要があります。
-
クーポンサイトやフリーペーパーのように、新規顧客を開拓することを主要目的としたツールではありません。
LINE@は基本的には、一度でも来店したり接点を持ったお客様に対して再来店率、リピート率を高めるための集客ツールです。ネット広告やクーポンサイトとは役割が違うので、クーポンやキャンペーンの企画、メッセージの内容などを工夫しなければなりません。

LINE@を活用してお店の集客アップにつなげるためには、LINE@の最適な設定とユーザーを飽きさせない運用が必要です。
当社では、お店のLINE@プロモーションを成功に導くために下記サービスをご提供しています。
※上記サービスをご利用いただくには、LINE@の無料プラン、有料プラン(5,000円/月額)どちらかにお申し込みいただく必要がございます。
お客様に代わって、株式会社ブラーヴォのスタッフが、すぐにLINE@を利用し、効果的に活用するために必要な初期設定をすべて代行するサービスです。
毎日が忙しかったり、細かな設定が苦手なお店のオーナー様はご利用ください。
WEB集客のプロがお客様の運用に合わせた設定を行います。
- 1.お店アカウント基本設定
- 2.お店ページ作成
- 3.お店トーク設定
- 4.ひとこと設定
- 5.プロフィールの写真設定
- 6.友だち追加時のあいさつ文章の作成
- 7.自動応答メッセージの作成
- 8.LINE@ホーム設定
- 9.LINE電話設定
- 10.LINE@公開設定
(作業時間の目安:180分~240分前後)
LINE@を活用した集客のアドバイスや基本的な操作の方法をお電話やメールでサポートするサービスです。
LINE@の運用に不安がある店舗様や集客を最大化したい店舗様をサポートいたします。
-
- 1.基本操作についての質問・相談対応
- 2.集客のためのアドバイス
- 3.他社の効果的な運用事例をご紹介!
- 4.LINE@の新機能についての効果的な活用方法をお知らせ!
- 5.当社オリジナルの販促物を提供(※不定期)
※ご契約期間:6ヶ月単位

このような店舗オーナーの方にオススメ!
- LINE@の運用に不安がある店舗様
- LINE@をこれから初めて活用される店舗様
- 初期設定方法が分からない店舗様
- アカウントは開設したけれども、運用ができていない店舗様
- どんな運用が効果的かアドバイスがほしい店舗様
- 何か運用上の問題が発生した時に、アドバイスや解決方法を指南してほしい店舗様
- LINE@の操作方法や新しい運用ルール・機能を随時紹介してほしい店舗様
LINE@でまず一番大事なのが、アカウントに登録しいてもらう「友だち」を増やすことです。
当社では、LINE@の運用サポートサービス(月額5,000円)をご利用になられたお客様全員に、アカウント登録に必要なPOPやチラシなどの販促物を
無料でご提供させていただきます。
「店内の案内チラシなどを費用をかけて作る必要がなくて助かる!」など、お店のオーナーの方にご好評いただいています。
プリンターが店内にあれば、用意するのは印刷用紙だけで、お手軽にすぐにLINE@をご活用いただけます。
- ※店舗オリジナルの販促物を作成する場合は、別途有償での対応も可能ですのでお気軽にご相談ください。
- ※デザインや内容は、イメージ変わる場合がございます。
- ※印刷対応が必要な場合は、別途有償での対応となります。料金は印刷部数によって単価が変動しますのでお問い合わせください。

- ●お申し込みは当社で代行することも可能です。
- ●お申し込後すぐに管理画面へアクセス可能です。お申し込み後、LINEによる審査が行われます。
- ●アカウント発行の申し込みが完了すると、すぐに管理画面へのアクセスが可能になります。
- ●お申し込み後、約5~10営業日ほどで審査は完了します。
- ●お申し込み後のLINE@アカウントの発行をキャンセル・開始日等の変更をすることはできません。

- ●アカウント発行後、当社にログインアカウントをご連絡ください。当社にて初期設定を代行して行います。(初期設定代行サービス)
- ●初期設定には、5~10営業日ほどで設定が完了となります。
- ●運用サービスは、初期設定が完了した翌月よりご利用いただくことが可能です。初期設定完了月は、無料でサポートいたします。
- ●訪問による指導は行っておりません。訪問による運用サポートが必要な場合は、別途お打ち合わせのうえで有償対応とさせていただきます。
- ●写真データ等は、お客様ご自身でご準備をお願いいたします。
- 飲申込できる業種について教えてください。食・アパレル・美容・宿泊施設・クリニックなど日本国内で実店舗/施設を持つ法人様、新聞・テレビ・ラジオ・ 雑誌などのメディア様、地方自治体などの公共機関、教育機関などがお申込いただけます。
- はい。店舗や施設ごとに都度審査が必要です。複数の場合は、1店舗ずつお申し込みください。1つのアカウントで全店舗の管理をされる場合は、1つのLINE IDの お申し込みだけで管理できます。
- 初期設定代行サービス、運用サポートサービスともに、LINE IDの申し込み件数ごとに費用が発生します。全店舗の管理を1つのアカウントで運用される場合は、 初期設定代行サービス、運用サポートサービスは1契約でサポート可能です。
- LINE@は、LINEの登録がないとご利用いただけません。申込時には不要ですが、LINE@配信管理画面にログインする際に必要となります。LINEのアプリ、携帯電話いずれかのご利用登録を願いいたします。
- 日本国内に拠点を持つ店舗や施設に限りご利用いただけます。
- 一度ご登録いただいたアカウント名およびLINE IDは原則変更できません。また、お申込の際にご入力いただくアカウント名とLINE IDは、審査完了後に正式に ご利用いただける状態で初めて確定となります。審査や他社のお申込状況などによって、アカウント名とLINE IDはご希望に添いかねる場合もございます。
- PUSHメッセージでは、絵文字を含めたテキストのほか、画像を配信することはできますが、動画を配信することができません。「PRページ」の機能を利用する ことで動画を添付しての配信は可能です。
- LINE@ではスタンプを作成する機能はありません。スタンプを作るには、LINEパートナーページの「スタンプ」よりお問合せください。
- 当社からお申込みいただくと、LINE@に関しての質問や相談などのお問い合わせが可能です。(有償サービス)LINE株式会社の本社は、メールのみの対応となってしまうため急ぎの場合や急なトラブルなどの対応が難しい場合がございます。また、当社ではLINE@販促物の無償提供や、集客につながるLINE@の活用事例のご紹介など、LINE@を効果的にご利用いただくためのサポートが充実しております。
●●店のLINE@登録ありがとうございます♪
お礼に、次回ご利用いただける5,000円割引の
クーポンをプレゼントします♥
また次のご来店お待ちしておりますね(^-^)